トップへGo!!

日記とか思いついたこと


CGIスクリプト作成など。癒し系ばかCGIもあり。
没画像、表紙のバックナンバーなど。
HP作成についてあれこれ。
HP用の素材たち。
作曲した作品や、映画・音楽の感想。
各種BBSあります。癒し系ばかBBSもあるよ!
日記もしくはエッセイもどき。
メールくれ。いえ、ください。
リンク集ですわ。
ひとりごととかいろいろ。
ペットルーム始めました。

Index Satisfaction?

コンピュータ&株関連News
2月15日
CNET Japanのニュースから。
http://japan.cnet.com/News/Infostand/Item/2001-0214-J-7.html
ついに有線のFTTHサービス、具体的な値段がでたよ。
思っていたより安い!こりゃー楽しみです。
2月7日
携帯の入力に有効?(CNET Japan)
月刊アスキーに載っていた入力方法の話が実用化されているみたい。

XUL(ModDev.com)(ZDNN 日本語版)
Mozziraプロジェクトがマイクロソフトの.NETみたいなことをやりだした。
こういうのが成功してくると、私らプログラミングで食べている人間は要らなくなっていくんだろうな。
でもオープンソースで無料で開発環境を提供して、プログラム自体がWebデザインと同じように価格破壊して、プロが少なくなっていくのかな。まぁ今でもプロは確実に少なくなっているけど。

XATI,RADEONコア搭載のノートPC用ビデオチップ(ZDNN 日本語版)
省電力技術を搭載したマシン、どんどん出てくるなぁ。

誤ダイヤルを起こす内蔵モデムが氾濫中?(ZDNN 日本語版)
出荷されている内臓モデムがかなりの割合でこのバグがあるらしい。これはこわい。

高性能で低価格――PDA用の新チップ「Au1000」(ZDNN 日本語版)
2月6日
出展: CNET Japan
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010206-4.html
JavaScriptを使ってメールの盗聴が可能。
新しいHTMLメールのセキュリティホール。
解決方法はメーラの設定でJavaScriptをOFFにする。

出展: CNET Japan
http://japan.cnet.com/News/Infostand/Item/2001-0205-J-7.html
テレビ東京が大容量コンテンツ配信を決定。

あと、ネットサーフィン中に広告を表示させておくだけで報酬がもらえるというプログラムで一部では人気があったAllAdvantageがサイトを閉鎖するらしい。
お金を払って広告を見てもらう、というビジネスモデルはやっぱりおかしいよね。
インターネットは広告に対する考え方がナンカチガウと思うけど、今、淘汰されて行く時期なのかもしれない。
あーいうアフィリエイトプログラムはどうも胡散臭いと思っているのだけど、どうなんだろう?私的には、今後無くなっていくと思うなぁ。「買う側」が商品なり情報なりに何らかのメリットを見出して、「財布からお金を出す」というハッキリとした行動をすることがないと、ちゃんとした商売は成り立たないと思うのだけど・・・


出展: ZDNN(日本語版)
http://www.zdnet.co.jp/news/0102/05/e_patrick.html
ブラウザの縛り”から開放されるインターネット
私も通信インフラが整っていった将来的には「ブラウザ」あるいは80ポートを使ったHTTPでの通信が主流ではなくなると思っているのだけど。今でもそういうアプリケーションは出てきているものなぁ。

出展: ZDNN(日本語版)
http://www.zdnet.co.jp/news/0102/05/e_juno.html
米無料ISP,会員のPC余剰処理能力を第三者にレンタル
SETI@Homeみたいなことをしようとしているらしい。けど、私らみたいな職業コンピュータ屋以外の普通のユーザは「24時間パソコンの電源を入れておく」ということも負担になると思うなぁ。せっかく無料プロバイダに入ったのに、それ以上に電気料金がかかってしまったら意味ないじゃん。ねぇ?
2月2日
●自宅PCを遠隔操作
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010201-5.html?mn(CNET Japan)

これって便利だけど、セキュリティ的にはどうなんだ?
あとNATはどうなるの?要チェックかも。

●C言語Tips(配列を使った変換)
0〜15の数値を'0'〜'F'の文字に変換する方法。
if節や三項演算子を使うのが一般的だが、

c = "0123456789abcdef"[i];

の一行で出来てしまう。
配列を読むだけなので、処理速度も速い。
BSD Magazineに載っていたのだけど、これには感動してしまった。
単純かつ高速、美しいコーディング。目から鱗。素晴らしい。
久しぶりにC言語のテクニックで感動してしまった。私も精進しないと。
2月1日
●Linuxカーネル改良
http://www.zdnet.co.jp/news/0101/31/e_linux.html(ZDNN 日本語版)
Linuxのカーネルがビジネス用途で便利なように改良されるらしい。
Linuxは巷で言われているほど堅固なOSではなく、同じPC-UnixのFreeBSDなどに比べてセキュリティホールが多い。にもかかわらずセキュリティの脆弱さのことは黙っておいて「(Windowsに比べて)安全かつ安定してる」と声高に言っているので、そこはあまり好きではなかったりする。彼らの嫌いな「M$」とやり方的にカブってるんじゃないの?って気がして。

ちなみにセキュリティホールに関しては、大抵はパッチが出ています。セキュリティホールが発見されたら、その都度パッチを当てるなりカーネルのアップグレードをしていれば問題ないはず。だけど普通はシステム管理者って他に仕事がある人が多いし、なかなかそこまでやってられないんだよね。
NTほど技術者が多くなく、かといって専門の業者にメンテを頼むほど難しくもない、Linuxのサーバは守りが甘いところが多いらしく、Linuxというだけで狙われやすかったりもする。実際、去年の末頃、多くのLinuxサーバがクラッキングされていました。
うーん、Linuxの管理を格安で請け負うと案外ビジネスになるかも・・・

けど、色んなことをしつつ、Linuxが市場で認められてきているのは確か。
FreeBSDはいいOSだけれど、一般のユーザに受け入れられにくい、とっつきにくい部分が多いうと思うし、FreeBSDのコミュニティも一見アタマが難そうだ。PC-Unixのようなマニアックなシロモノが、受け入れられる努力をして、実際に受け入れられてきているのだから、たいした物だと思う。
Unix系OSのセキュリティホールが見つかってきた昨今、まだインターネットを制するOSは見えて来ないのが現状。私はコストパフォーマンスを考えてFreeBSDを選んでいますが、ぜひ、Linuxにもがんばって欲しいものです。

●Excite@Home苦戦
http://www.zdnet.co.jp/news/0101/31/e_portal_m.html(ZDNN 日本語版)
@HomeってJ-COMがやってるとこだよね。ジュピターテレコムは日本最大のCATV会社らしいけど。

J-COM。自宅サーバ不可はともかく、NAT使用不可はないよなぁ。今時ノートも含めてLANを組んでる家なんて珍しくないし。家庭での利用だったら、もうNATは当然になってるんじゃないのかなぁ。
複数台接続は、1台毎にカネ払え・・・っていうのはやり方としてアリだろうけど、家庭内LANをすべてグローバルIPで組め、なんていうのは如何なものか。これから通信インフラが整ってくると、家庭内LANのセキュリティが問題になってくるのは必至。とくに常時接続になんだから、簡単でいいから壁を作っておかないと恐くてやってられない。なのにルータも禁止なんて。
ブロードバンドは多いに結構だけど、それは一般家庭がクラッカー被害にあう事が多くなるっていうのと裏表なんだから。その辺をきちんと考えておかないと、いずれ破綻するんじゃないのか?
ともかく、こういったこともを含めて、今後セキュリティの知識を持っておくことは重要だな。
まー、私的には自宅サーバを立てて遊べないっていうのは、おたく的趣味が満たされなくてとっても不満なんだけど(笑)

●IBM、5時間駆動のThinkPad発表
http://www.zdnet.co.jp/news/0101/31/ibm.html(ZDNN 日本語版)
超低電圧版モバイルPentium III/500MHz使用らしい。
画面解像度も1024×768、重量が1.45kgなら持ち歩きもできそう。
ノートもようやく、標準バッテリでも長時間持つようになってきたなぁ。期待。

2004年2月
2003年9月
2003年3月
2003年2月
2003年1月
2002年9月
2002年8月
2002年4月
2002年2月
2002年1月
2001年11月
2001年10月
2001年9月
2001年7月
2001年6月
2001年5月
2001年4月
2001年3月
2001年1月

admin.

Produced by Cute Girls Interface
Arrenged by Pop Life


  Satisfaction?はInternetExproler5.0で最適に見えるようにデザインしています。 NetscapeNavigator4.6でも確認はしていますが、Windows+IE5.0以外での動作は保証していません。 その他の環境の場合、表示が崩れる可能性もありますが、ご了承ください。
Copyright (c)2000-2005 Naoko Yasuda All Right Reserved [yasnaoあとまーくr-pop.jp]  Since 2000.5.15